2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

opencvのインストール(opencv1.0)

Visual C++ 2008 Express Edition を使って無料で環境を作る。openCVは既に1.1,2.0, 2.1と版を重ねているが、Webでダウンロードできる過去の研究のサンプルコードは、昔(Opencvが1.0のころ)に作られ、動作確認されているので、アルゴリズム…

VirtualBox(vbox)でUbuntu10.04(GuestOS)の解像度変更ができなくなったが解決

ubuntu10.04をgust os として動作させていた。HostOSはWinXP。当初、解像度の変更は、Ubuntuの 「システム」−「設定」−「モニタ」から変更のGUIでできていたが、ひとたび、一番低い解像度(640x480)にすると、それ以降、解像度の変更が…

tweet+photo ね

つかってみようっと。 http://tweetphoto.com/ 実験中

WindowsXPをHostOS、Linux(Ubuntu10.04)をGuestOSにしてファイル共有させる

概要 WindowsをHostOSにして、Linux、ここではUbuntu10.04LTE、をguest os にする場合は結構あるだろう。WindowsとUbuntuの間でファイル共有をさせると便利。 手順のポイントは UbuntuのゲストOS側でGuestAddit…

補足

ちなみに、Guest Additions をインストールしないで net use z: \\vboxsvr\shared とか実行すると、エラー(システム エラー 53 が発生しました。 ネットワーク パスが見つかりません。)となる。

作業手順

1.Guest Additions のインストール 普通にvirtual box をインストールしただけだと、guest addtions なるツール類は未だインストールされていない。これをインストールすること。インストールする方法は、guest os の窓のメニューから「デバイス」−「Gues…

vbox(virtualbox)で共有フォルダの設定をする

host マシン(XP)とguest マシンで共有するフォルダを設定すると色々便利。設定のポイントは guest addition のインストール方法 net use コマンドを「正しく打つ」こと

Ubuntu10.04とWinXPを別HDDにインストールして共存(ブートローダーは別々に持つ。)

やりたいこと WindowsXPを普段使っている。UbuntuをSATA接続の外部HDDに入れて、時々使いたい。普段はUbuntuを入れた外付けHDDの電源はOFF(抜けている)にしてある。 バイオスの起動HDD選択で、XPのHDDか、Ubuntu…

Vbox(oracleのvirtualbox)のOSイメージを複製(コピー・クローン)するメモ

概要 一度作成した仮想OSは複製を作って色々と実験したいもの。コピーをたくさん作ればいくら壊しても大丈夫。容量の大きな.vdiファイルがOSのイメージだが、普通にコピーしてはだめ。 vboxmanager.exe でコピーする。その後、vdiファイルを登録、仮想マ…